カスタマイズ– category –
-
SWELLの目次が生成されなくなったときに調べるポイントと解決方法
こんにちは。えいこです。 私が運営するサイトは2つとも、WordPressテーマの「SWELL」を使っています。 最近もう1つのサイトで目次が表示されなくなってしまったのですが、解決できました。きちんと設定をしているのに目次が出なくなった時にまず確認すべ... -
WordPressテーマの中核ファイル「functions.php」の役割と安全な編集方法を解説
こんにちは。えいこです。 WordPressのテーマをカスタマイズする上で、functions.phpは非常に重要なファイルです。しかし、編集を誤るとサイトが真っ白になってしまうこともあるので怖いですよね。 この記事では、functions.phpの基本的な役割、編集時に注... -
WordPressでPHPファイルをショートコード呼出しする危険性と対策を解説
こんにちは。えいこです。 Wordpressの投稿・固定ページ、ウィジェット等にて、ショートコードを利用してphpファイルを呼び出してphpコードを動作させる危険性と、セキュリティリスクを考慮したコードを紹介します。 私が使用しているSWELLテーマで動作確... -
SWELLカスタ厶・カテゴリーをプラグインなしで並び変える方法を2種類解説
こんにちは。えいこです。 本記事は、WordPresのSWELLテーマにて、ウィジェットを使用してカテゴリーを並び替える2つの方法を、それぞれのメリットとデメリットを合わせて解説します。ナビゲーションメニューを用いる方法とPHPファイルをショートコードで... -
コメント承認制のWordPressサイトに「コメント受付ページ」を実装する手順を解説
こんにちは。えいこです。 WordPressサイトにて、コメント送信後に「コメントを受け付けました。ありがとうございます!」というサンキューページにリダイレクトさせるカスタマイズ手順を解説します。スパム対策としてコメントを承認制にされているサイト...
1